ホーム
ニュース
行事アーカイブ
沿革
施設紹介
情報公開
支援内容
取り組み紹介
自主製品
小説紹介
募集
リンク
ホーム
ニュース
行事アーカイブ
沿革
施設紹介
情報公開
支援内容
取り組み紹介
自主製品
小説紹介
募集
リンク
障害者支援施設 あすか
◀2020年
2022年▶
2021年のニュース
呼び声に応えてサンタが!(クリスマス会)
(火, 21 12月 2021)
12月21日、クリスマス会が開催されました。今年のテーマは「みんなが主役のクリスマス」、準備段階から利用者も飾り付けの協力をしました。 当日、午前中はまたまた武井先生や職員によるベルやピアノ演奏が行われ、それに合わせて歌う利用者もいました。 次はみんなで「第九」の大合唱!「ドイツ語で歌いますよ! 」という前振りに「エー!」と動揺しましたが、身近な言葉を話している内にドイツ語で歌えているという面白い体験をしました。 昼食はイタリアンビュッフェ。前菜にはチーズやクラッカー生ハム、メインはパスタもスープパスタと焼きパスタの2種類。鶏肉にはオレンジソースがかかっているなど、本格的な料理に利用者も職員もいつもの2倍の量を食べたと思います。本当に美味しかったです。 午後は職員によるキャンドルサービス。職員の衣装がなかなか本格的で登場した瞬間拍手が沸き起こりました。 その後はキャンドルを灯したまま、写真をもとに今年1年を振り返りました。今年もコロナ禍で何かと我慢が続きましたが、その中でも工夫をして少しでも行事を行おうとした一年でした。また、今年亡くなった利用者をみんなで偲びました。 キャンドルの火を吹き消した後はクリスマスプレゼントの時間。 みんなで「サンタさ~ん!」と呼ぶとなんとびっくり!サンタに扮した利用者が4人も登場!毎年職員によるプレゼント配布でしたが、今年は利用者がサンタクロース役になり賑やかな時間になりました。もちろん、サンタ役を務めてくれた4人にもこの後ちゃんとプレゼントがありましたよ~! イベントの間はそんなストレスを吹き飛ばすようにみんな全力で楽しめていたと思います。 次のイベントが待ち遠しいですね! ※画像は記念撮影のためマスクを外しています。
>> 続きを読む
東アジアで銀賞!(車椅子ダンスサークル)
(Sat, 11 Dec 2021)
12月11日、「あすか車椅子ダンスサークル」が東アジア4か国対象の車椅子ダンスコンクールで43組中から銀賞受賞という今年のトリを飾るニュースが飛び込んで来ました。 あすかの峰理学療法士が車椅子ダンスを教わった寺田さんが理事長を務める「NPO法人アジア車いす交流センターWAFCA(ワフカ)」主催で、オンラインでの開催となり今回急遽動画コンテストの為の車椅子ダンスを練習し動画を応募しました。 発表の日サークルメンバーは昼食を早く済ませモニターの前に集合、12時に始まり各賞のダンスに魅了されている時「銀賞、あすか車椅子ダンスサークル」の文字が画面に映った瞬間、喜びの声が沸き上がりました。 後日同サークルの「おつかれ会」で動画を見ながらトロフィーと賞状と一緒に記念写真を撮りました。 ※画像は記念撮影なのでマスクを外しています。
>> 続きを読む
2022年版年賀状印刷はじめました
(Tue, 16 Nov 2021)
はつらつ班では「2022年賀状印刷」をはじめました。 以下のように受け付けておりますので。よろしくお願いします。
>> 続きを読む
近くて楽しい「小さな世界」!(入所1泊旅行11月)
(Thu, 11 Nov 2021)
11月11・12日の二日間、2回目の一泊旅行へ行きました。行き先は10月組と一緒で「リトルワールド」と「河川環境楽園」。 1日目の「リトルワールド」では、上り坂に利用者さん職員共に悪戦苦闘。力尽きる前に、トルコエリアで本場風のケバブやカレーをもりもり食べて元気チャージ。その勢いで、下りでは周りの元気な一般のお客さんと共にすいすいと進みます。あっという間に帰ってきて、すぐお土産選びに夢中。世界の文化や食べ物を楽しみました。その後の宿泊先「すいとぴあ江南」での夕食は、飛騨牛や天ぷら、刺身等…数多くのおかずにお腹も心も満たされました。 2日目の「河川環境楽園」では、幼稚園や学校の来館ピークと重なりながらも淡水魚や河口付近に住む動物を鑑賞し、自由でのんびりした時間を過ごすことができました。途中雨がぱらぱら降り、天気が不安定でしたが、帰路につく頃には晴れ間も見え、なんと虹が。「きれいだね」と車内から眺めました。 この二日間、あすかの生活から離れて利用者さんと一緒にたくさん歩き、たくさん食べ、たくさんの自然を肌で感じられました。そこでは、あすかで過ごすのとはまた違う表情を、利用者さんも職員も互いに見せ合えたのではないかと思います。 ●10月に続いて一泊旅行初参加の職員の感想を元に書きました。 ※画像は記念撮影時なのでマスクを外しています。
>> 続きを読む
2年ぶりの実現!(入所1泊旅行10月)
(Thu, 14 Oct 2021)
10月14・15日の二日間、2年ぶりの一泊旅行が実現しました。 「リトルワールド」へ行きました。坂道を上り陽が高くなる頃にはみんな汗だくになっていました。トルコアイスに悪戦苦闘しながらものんびり涼むことができました。 昼食はイタリアン、記念にお土産を選ぶ姿が見られ、帰ったあともそれを見て楽しい気持ちを思い出すのも良いと思いました。 夕食は宿泊先である「すいとぴあ江南」で料理をゆっくり堪能しました。夕食後は日中の疲れもあってか、早く就寝した利用者もいればなかなか寝付けない利用者もいました。 2日目も好天に恵まれ河川環境楽園へ、「アクア・トトぎふ」にほぼ開園と同時に入り、長良川の上流から河口まで流域ごとに生息している魚を見学し、餌やりもしました。観覧車からの眺めも最高でウィンドウショッピングでのんびり回りました。 2日間に渡って味わったたくさんの非日常が、一泊旅行初参加の職員にとっても、「明日からまたがんばるぞー!」という気持ちにさせてくれるとても楽しい思い出になりました。 ※画像は記念撮影時のため、マスクを外しています。
>> 続きを読む
若さを証明?(ワクチン接種)
(Thu, 16 Sep 2021)
9月16日、あすかでのワクチン接種2回目が完了しました。 ワクチンの確保が難しい中で遅れて気をもみましたが、関係方々の配慮により実現。既に接種を済ませた利用者や職員の話を聞き心配しつつも、待ちに待った接種でした。 利用者も平均年齢が上がってきた話が聞かれる中、特に2回目では夜から翌日にかけて熱発やだるさ等を訴える利用者が出て若さを証明した様で、3日目には殆ど復活しました。 これで感染リスクが大きく下がったとはいえゼロではなく、より感染防止に気を付けて行きましょう。
>> 続きを読む
晴々と花火!(宵祭り)
(Sat, 14 Aug 2021)
8月14日、夕食を兼ねてトーカイフーズと共催で宵祭りを開催しました。昨年に引き続き二部屋に分かれる等コロナ対策をして行ないました。 当日は、過去に亡くなられた入所利用者の方々の姿をフォトフレームで想いつつ、行事食の台湾料理はトーカイフーズさんが腕によりをかけて作っていただいたことも有り、利用者も満足でした。またお酒の提供もあり、飲食を楽しみました。 職員が祭りの気分を出すために浴衣や甚平を着て参加したこともより良い雰囲気となっていました。来年はコロナ等気にせず盛大に出来る事を祈りました。 メインイベントの花火は翌日に延期となり、翌日には天気も回復し雨女の異名を持つ職員も「払拭しました。」と、利用者の方々と共に花火を笑顔で楽しみました。
>> 続きを読む
てぃーだ(太陽)の下館内は沖縄気分!(納涼祭)
(Wed, 11 Aug 2021)
8月11日、あすか納涼祭が開催されました。 今年のテーマは「夏といえば、琉球気分★」。午前中は車いすダンスサークルによる「アラジンと魔法のランプ」を披露。まるでアラビアンナイトの世界から飛び出してきたかのようなアラジンとジャスミンの登場に、利用者も職員も見惚れていました。サークルメンバーも日頃の練習の成果を発揮し、達成感を得られた様子でした。 昼食は沖縄料理「ジューシー(沖縄風炊き込みご飯)」や「ラフテー」、「もずくスープ」に「人参しりしり」など…腕をふるった本場さながらの料理に舌鼓を打ちました。午後からはふれあい体操でおなじみの武井先生が琉球衣装で登場!あすか職員2名も加わり「武ちゃんぷるー」による沖縄民謡を中心とした演奏&踊りを披露して頂きました♪沖縄三線や波の音を再現する楽器を使用した音楽や、本場の踊りに皆大盛り上がり!!とても楽しく過ごしました。 閉会時の施設長の言葉で「昨年も来年は通常通り出来ると良いですねと言いましたが、あすかでのワクチン接種の日にちが決まりました。」と待ち望んでいた知らせに胸を撫で下ろしました。
>> 続きを読む
車窓から緑を満喫!(通所レジャー外出)
(Mon, 14 Jun 2021)
6月14日、通所レジャー外出で138タワー方面に出かけました。 コロナウィルスの「緊急事態宣言」中で、外出の企画自体が難しく、職員間で協議を重ねた結果。車内は密を避け、窓を2ヶ所以上開け、マスクを着用し、出発。先ずあすかから名草線をすいとぴあ江南方面へ。堤防沿いを走ると、桜並木が続き新緑がとてもきれいな中138タワーへ、周辺の景色を楽しみ、帰所しました。 車窓からの風も心地良く感じ、天候にも恵まれ、利用者もリフレッシュでき、笑顔も出て癒された1日となりました。
>> 続きを読む
つばめが教えてくれた事!
(Thu, 10 Jun 2021)
今年もお伝えしている「帰って来たつばめ」ですが、巣立つまでの姿を通し、色々なことを教えられた気がします。 昨年残していった巣に戻って来てくれた感動。そして餌を捕って来ては雛に与える姿、カラスに襲われた時、必死に雛や巣を守ろうとした事。壊れた巣を修復し雛を思いやる姿。 先の見えないコロナ禍の中、恐ろしくなる様なニュースも聞かれる中、雛を巣立つまで育てる姿を通して、生きる勇気を教えてくれた様な気がします。 来年も来ると良いですね。 写真は雛を育てている時のです。
>> 続きを読む
館内で旅気分!(デイキャンプ)
(Fri, 21 May 2021)
5月21日、デイキャンプを開催しました。緊急時宣言下の中、1階から4階までフルに活用して密を避けての開催でした。 行事や外出が中止や延期になり、外出できない利用者が少しでも外出気分を味わえるようにと、あすかの中に「イタリア」「ハワイ」「沖縄」「郡上八幡」を作り、エイサーやフラダンスを踊ったり、「真実の口」にドキドキしながら手を入れたり、ロビーでは郡上八幡の「徹夜踊り」の気分を楽しみました。昼食はご当地メニューをお腹いっぱい食べて、皆さん満足でした。 利用者も職員も楽しそうに笑っていて、開催できて本当に良かったと思いました。
>> 続きを読む
拍手と頷きで同意!(自治会総会)
(Tue, 18 May 2021)
5月18日、あすか利用者自治会総会を開催しました。 今回は新型コロナウイルス感染対策として、会場を入所利用者は食堂、通所利用者は多目的室に分散して開かれました。 3年度の役員は2年度からの留任を提案、2年度の決算や3年度予定している活動内容が報告され、拍手や頷きによる同意で承認されました。
>> 続きを読む
雛の姿を心待ち?
(Mon, 17 May 2021)
4月1日のブログでお伝えした「帰って来たつばめ」ですが、鳴き声が聞かれます。 まだ卵を温めているようで、二度目となる自粛を伴うゴールデンウイークで憂うつになりがちな中、癒してくれました。 今年は2F東側にも巣が見られ、休憩で「一服」する職員の話題にもなっています。「燕が巣作りすると幸せなことがある」という説は続いているようで、昨年秋からも職員の結婚があり、恩恵は続いているのではないかと思います。 親鳥の飛び回る姿に元気をもらい、雛が可愛い姿を見せてくれる日を心待ちにしています。
>> 続きを読む
「コナンの町」をドライブ?
(Tue, 04 May 2021)
5月4日、ドライブに出かけました。 GWをあすかで過ごす利用者の気分転換にと、希望者少人数ですいとぴあ江南へ行きましたが、館内へは入らず、名探偵コナン「緋色の弾丸」上映にちなんで「コナン駅」に改称している江南駅に立ち寄りました。 代わっている看板が控えめで車内から中々確認できませんでしたが、参加した利用者の中にはコナンのファンがいて、後日コナンの話で盛り上がり、楽しい思い出づくりになりました。
>> 続きを読む
ウィズコロナでも「花より○○」!
(Sun, 04 Apr 2021)
4月4日、あすかで花見を行いました。 感染防止に気遣い午前はプロジェクターに桜を映して写真撮影をし、一部の利用者は車中(少人数)で桜の名所ドライブに出掛け、例年とは違った形で花見を楽しみました。 午後はおなじみ「花より○○」で、職員の露店商ぶりに利用者さん大興奮!みたらし団子やフランクフルト等、いつもとは違う物が出てきて、気分が変わったせいか沢山食べました。 時流に合った楽しみ方をしましたが、来年は桜の木の下で花見が出来たらと願います。
>> 続きを読む
帰ってきた「つばめ」!?
(Thu, 01 Apr 2021)
昨年本ブログでお伝えしたあすかに巣作りしたつばめが帰って来ました。 残していった巣に4羽のつばめが見られ、元気に飛び立って瞬く間に見えなくなるほど遠く飛んで行ったり、辺りを飛び回り電線にとまっていたり、あすかの人たちに「ただいま。」と言っているようで、見ているだけで微笑ましくなります。 口々に「帰って来た。」と、ウルトラマンのように親しまれています。
>> 続きを読む
あすかの庭にも桜咲く!
(Wed, 24 Mar 2021)
あすかの南庭には、しだれ桜とソメイヨシノの木があり、春には利用者さんの目を楽しませています。 今年もつぼみが膨らみ始め、外出の機会がほとんどなくなり、歩行や散歩などで庭に出る利用者さんたちは「早く咲かないかなぁ」という声が聞かれる中、3月23日開花しました。 今年はどんなお花見になるか、楽しみです。
>> 続きを読む
個室化やリモート面会も可能に(館内改修)
(Thu, 18 Mar 2021)
ロビーの一部を居室に。
リモート面会用のタブレット。
取り付け予定の陰圧室。 あすかでもコロナ対策の一環として多床居室の一部個室化をはじめ、リモート面会のためのタブレット・パソコンなどの準備、陰圧室設置など、設備の充実を進めています。また空気清浄機能付きの加湿器の導入も行い、一時間に一回の空気の入れ替え以外にも更なる感染予防にも努めています。 緊急事態宣言期間中はリモートでの面会でタブレット等の活用が行われたことで少しは利用者さんの精神的な不安も解消できました。陰圧装置に関しては、取り付け待ちとなっていますが、取り付け完了後は、当法人の利用者でコロナ感染者との濃厚接触者となった方の受け入れや入所利用者から感染者が出た際に対応を行う方向でいます。「ウィズコロナ」の時代に即した対応を今後も行っていきたいと思います。
空いた居室を備品ロッカーに。
ナースコールも一新。
>> 続きを読む
◀2020年
2022年▶
トップへ戻る
閉じる